イベント

【東京2025デフリンピック開催記念特集上映】伝えるということ、届くということ

東京都写真美術館1Fホール/ 東京都
会期 2025年04月19日(土)05月11日(日)
情報保障:全作品日本語字幕付き、うち3作品はUDCast対応作品
情報保障: 字幕

今年11月15日から26日に日本で初めて開催されるデフリンピック。開催にあわせて、東京都写真美術館で特集上映を行います。全日本ろうあ連盟スポーツ委員会が制作した「みんなのデフリンピック」ほか4作品を全作品日本語字幕付きで上映します。
*はUDCast対応です。ぜひこの機会にご鑑賞ください。

上映作品
『みんなのデフリンピック』
『私だけ聴こえる』*
『こころの通訳者たち What a Wonderful World』*
『アイ・コンタクト』
『咲む』*
詳細は東京都写真美術館公式ホームページをご覧ください。

開催概要

時間
ホームページで各上映スケジュールをご確認ください。 全席指定です。 ご鑑賞当日午前10:00より、その日の全ての上映回について受付を開始いたします。開場は各上映開始時間の10分前を予定しています。
料金
一般 1,800円
学生(大学・専門学校)、高校生 1,500円
中学生以下、小学生以下(3歳以上)、シニア(60歳以上)、障害者手帳をお持ちの方(介護者2名まで)1,200円

*『みんなのデフリンピック』は無料上映
*全席指定、各回入替、立見不可、事前予約不可

お問合せ
(作品に関してのお問い合わせ)太秦株式会社 
info@uzumasa-film.com
(館についてのお問い合わせ)東京都写真美術館 管理係
Tel 03-3280-0099 
E-mail:kanri2@topmuseum.jp
備考
・全作品日本語字幕付き
・UDCast対応作品あり(3作品)
・会場内ではヒアリングループ(磁気ループ)をご利用いただけます。

関連

ピックアップ