手話マップについて

 

わたしたちの目的・理念

手話マップは、2019年11月に設立されました。わたしたちはあらゆる人たちが幸福を享受する権利があると考え、人種、障害、性別による差別のない社会、社会的包摂(あらゆる人たちが支え合うこと)が可能な社会をめざして活動しています。

主に、ろう者や難聴者など耳の聞こえない方・耳の聞こえにくい方とミュージアムなどの文化施設をつなぐための活動をしています。文化施設において手話や文字情報などの情報保障を拡充し、アクセシビリティを高めるための支援をしています。現在、4つの事業を行っています。

1、文化施設で開催される情報保障のあるイベントのご紹介

手話マップは、耳の聞こえない方・耳の聞こえにくい方に文化施設(美術館・博物館・図書館など)で開催される、情報保障のあるイベントをお届けするためのプラットフォームとして作られています。
こちらよりイベントの情報を閲覧することができます。https://shuwamap.com/event/


イベントの掲載例(こちらのイベントはすでに終了しています)

これは手話マップが運営するSNS(twitter・facebook)にも掲載されることがあります。
情報の掲載は、各施設より受け付けております。掲載を希望する場合はこちらをお読みいただき、お申し込みください。

情報保障のあるイベントの掲載希望受付ページはこちら

2、文化施設における取り組みのご紹介

手話マップが独自に取材した、文化施設などの取り組みをご紹介しています。こちらのレポート一覧より閲覧することができます。
こちらよりレポートの一覧を閲覧することができます。https://shuwamap.com/report/
取材やご寄稿をご希望される場合はぜひこちらよりお問い合わせください。


レポートの掲載例

3、文化施設におけるアクセシビリティを拡充するためのサポート

手話マップでは、文化施設が社会的包摂をより推進できるよう、耳の聞こえない方、耳の聞こえにくい方が文化施設にアクセスできるための環境整備の支援を行っています。たとえば、ろう者がファシリテーターとして展覧会や展示作品について話し合うためのプログラム「シュワー・シュワー・アワーズ」を実施しています。
また、手話マップは手話通訳者や文字入力者などの専門家と連携し、文化施設で開催されるイベント(オンサイト・オンライン双方)や芸術関係の講座での情報保障についてサポートを行うことができます。
ご相談したい場合はぜひこちらよりお問い合わせください。

 

手話マップが実施したイベントの例(シュワー・シュワー・アワーズ)

4、文化施設における動画の監修・制作およびご紹介

手話マップでは文化施設における手話や文字支援のある動画の制作・監修を行っています。また、文化施設で制作された動画についても情報提供を行っています。こちらより一覧をご覧いただけます。https://shuwamap.com/video/
ご相談を希望される場合はぜひこちらよりお問い合わせください。

 


手話マップによる、動画の監修例(東京都現代美術館)

 

お問い合わせ

手話マップへのお問い合わせについては以下のメールフォームより受け付けております。

お問い合わせページはこちら

また、手話マップを一緒に盛り上げてくださる方を募集しています。手話マップに文化施設の情報保障についての記事をぜひ投稿してみませんか? 投稿を希望される場合は、以下のページより受け付けております。

情報保障のあるイベントの掲載希望受付ページはこちら

※お問合わせには、迅速にご対応できますよう努めてまいりますが、ご入力の内容に不備などがございました場合や万が一のシステム障害などにより、お問合わせの内容が正しく確認できない場合がございます。4日以上経過してもご返信がない場合、大変お手数ではございますが、再度ご連絡をいただけますようよろしくお願いします。
※お問合わせの際にご提供頂きます個人情報につきましては、手話マップのプライバシーポリシーに従い、取り扱います。サイトポリシー・プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意の上、ご送信ください。

 

サイトポリシー

手話マップのウェブサイトをご利用いただく際には、下記事項を必ずご一読いただき、これらの条件にご同意された上でご利用ください。

1.運営の基本方針
手話マップは、耳の聞こえない方・耳の聞こえづらい方(ろう者、難聴者、中途失聴者など)に美術館・博物館などの文化施設で行われる情報保障のある行事を「イベント」のページで掲載します。これは、文化施設の担当者が基本情報の入力を行い、手話マップの確認のうえで掲載するものです。掲載方法の詳細はこちらをご覧ください。

レポートについて
手話マップは、独自の取材もしくは関係者のご寄稿に基づく内容を「レポート」のページにて不定期に発信します。

動画について
手話マップは、独自の取材もしくは関係者のご寄稿に基づく内容を「動画」のページにて不定期に発信します。

2.動作環境について
手話マップのウェブサイトはGoogle Chrome、Firefox、Safariの各種の最新版のインターネットブラウザをお使いいただくことを想定したつくりとします。古いバージョンでは正常に表示されないことがありますので、もし表示が崩れた場合は他のインターネットブラウザをお試しください。

3.機密情報の保護
手話マップは非公開情報、個人情報を機密情報として保護し、ウェブサイトやソーシャルメディアに掲載いたしません。くわしくはプライバシーポリシーをご覧ください。

4.第三者の権利の保護
手話マップは、著作権や肖像権、商標権などの第三者の権利を尊重し、コンテンツの二次利用においては関係法令を順守します。

5.透明性の確保
手話マップは、ステルスマーケティングに代表されるインターネット上の議論・口コミなどを意図的に誘発させる行為を一切いたしません。

6.誹謗中傷の禁止
手話マップは、個人・集団・組織にたいして、思想、信条、宗教、政治などの観点から攻撃や差別、誹謗中傷・性的な表現を行わないことを表明します。

7.個人の責任範囲について
手話マップの関係者が個人として登録しているソーシャルメディアサービスでの投稿や発言における責任は全て本人に帰属するものとし、手話マップとは一切関係がございません。

8.著作権について
このウェブサイトにおいて掲載されている文章・写真・イラスト・動画・ソフトウェア等の情報は、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。私的使用その他の法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)をすることを一切禁止します。

9.リンクされたサイトについて
手話マップのウェブサイトからリンクされたウェブサイト、ないしは当ウェブサイトへリンクしている第三者のウェブサイトについては、手話マップの管理管轄下にあるものではなく、それら第三者のウェブサイトの内容やその利用によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。

10.免責事項
当団体はウェブサイト上の情報の内容について、その妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いません。
当団体はウェブサイト上の機能が中断しないこと、エラーが発生しないこと、欠点を修正すること、当ウェブサイト上にコンピュータウィルスその他の有害物がないことなどについて、一切保証致しません。
当団体は予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。またウェブサイトの運営を中断ないしは中止する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
当団体は理由の如何に関わらず、お客様がウェブサイト上の情報を使用されたこと、ないしは使用できなかったこと、またウェブサイトを使用されたことによって生じたいかなる直接的な損害、間接的な損害などについても一切責任を負いません。
当団体は理由の如何に関わらず、ウェブサイトの情報の変更及びその運用の中断または中止によって生じたいかなる直接的な損害、間接的な損害などについても一切責任を負いません。
 

プライバシーポリシー

手話マップは以下の基本方針を定め、全ての個人情報を管理・遵守します。

1.個人情報の定義
手話マップは個人を特定できる全ての情報を、「個人情報」と定義します。

2.個人情報の開示について
手話マップでは取得した個人情報、ご提供いただいた個人情報を本人より同意をいただいた場合や法令で定められている理由がある場合をのぞいて、第三者へ個人情報を提供いたしません。ただし、お問い合わせの内容について適切な回答をおこなうために相談者との協議と同意のうえで他組織の関係部署へお問い合わせ内容を転送することがあります。

3.個人情報の収集目的と利用範囲及び削除・訂正について
手話マップは業務のために取得した個人情報を取り扱うさい、個人情報に関する秘密を保持します。

4.個人情報の収集について
個人情報を収集する場合は、収集目的・利用方法・連絡先を明記します。その利用にあたって目的以外の利用をいたしません。

 

 

このウェブサイトは、アーツコミッション・ヨコハマによる2021年度クリエイティブ・インクルージョン活動助成を受けて作成しました。