イベント

バリアフリー日本語字幕上映『おかあさんの被爆ピアノ』

東京都写真美術館1Fホール/ 東京都
会期 2025年07月11日(金)07月24日(木)
休映日:7月14日(月)・22日(火)
情報保障: 字幕

被爆から80年の今だからこそ伝えたい物語・・・
被爆してもピアノの音色は変わらなかったのです・・・
蘇った音色が私たちに語りはじめる。

◇バリアフリー日本語字幕上映版のほか、英語字幕版上映あり

◆ストーリー

昭和 20 年 8 月 6 日に広島で被爆したピアノを持ち主から託された調律師・矢川光則(佐野史郎)。
彼自身も被爆二世。 爆心地から 3 キロ以内で被爆したピアノは被爆ピアノと呼ばれる。
矢川は現在数台の被爆ピアノを託され修理、調律してそれを自ら運転する 4 トントラックに載せて全国を回る。
東京で生まれた江口菜々子(武藤十夢)は大学で幼児教育を学び幼稚園教師を目指しているものの将来について漠然としている。
被爆ピアノの一台を母・久美子(森口瑤子)が寄贈していたことを知った菜々子は、被爆ピアノコンサートに行き、矢川と出会う。
矢川を通して被爆ピアノ、広島のことを考えるようになり、祖母のことを知るうちに自身のルーツを探していく。
母・久美子はどうして広島から出て行ったのか?
祖母・千恵子が菜々子に伝えたかったこととは?
調律師・矢川がなぜ被爆ピアノを伝える活動をしているのか?
菜々子はルーツを辿り、被爆ピアノの活動を辿りながら次第に何かを見つけていく…

監督・脚本:五藤利弘
出演:佐野史郎 武藤十夢 森口瑤子 宮川一朗太 飯島晶子 大桃美代子 城之内正明
ポセイドン・石川 鎌滝えり 沖正人 小池澄子 石原理衣 栩野幸知 内藤忠司

開催概要

時間
ホームページで各上映スケジュールをご確認ください。 全席指定。ご鑑賞当日午前10:00より、その日の全ての上映回について受付を開始いたします。 開場は各上映開始時間の10分前を予定しています。
料金
◆当日券料金
○ 一般 1,800円
○ シニア(60歳以上)1,000円
○ 学生(大学・専門学校生)、高校生 1,500円
○中学生以下(3歳以上) 1,000円
○ 障害者手帳をお持ちの方(介護者2名まで)1,000円
※3歳未満のお子様に座席が必要な場合は料金(中学生以下)をいただきます。(保護者のお膝の上でのご鑑賞の場合は無料)
※60歳以上の方、学生、高校生・中学生、各種お手帳をお持ちの方は、いずれも証明できるものをご提示ください。
※全席指定、各回入替、立見不可、事前予約不可

お問合せ
(作品に関してのお問い合わせ)
映画「被爆ピアノ」製作委員会
eigahibakupiano@yahoo.co.jp
公式X:https://x.com/hibakupiano

(館についてのお問い合わせ)
東京都写真美術館 管理係 Tel 03-3280-0099 
kanri2(アット)topmuseum.jp
※(アット)を@に変えてお送りください。
備考
・バリアフリー日本語字幕付き上映(スケジュールをご確認ください)。
・会場内ではヒアリングループ(磁気ループ)をご利用いただけます。

関連

ピックアップ