被爆から80年の今だからこそ伝えたい物語・・・
被爆してもピアノの音色は変わらなかったのです・・・
蘇った音色が私たちに語りはじめる。
◇バリアフリー日本語字幕上映版のほか、英語字幕版上映あり
◆ストーリー
昭和 20 年 8 月 6 日に広島で被爆したピアノを持ち主から託された調律師・矢川光則(佐野史郎)。
彼自身も被爆二世。 爆心地から 3 キロ以内で被爆したピアノは被爆ピアノと呼ばれる。
矢川は現在数台の被爆ピアノを託され修理、調律してそれを自ら運転する 4 トントラックに載せて全国を回る。
東京で生まれた江口菜々子(武藤十夢)は大学で幼児教育を学び幼稚園教師を目指しているものの将来について漠然としている。
被爆ピアノの一台を母・久美子(森口瑤子)が寄贈していたことを知った菜々子は、被爆ピアノコンサートに行き、矢川と出会う。
矢川を通して被爆ピアノ、広島のことを考えるようになり、祖母のことを知るうちに自身のルーツを探していく。
母・久美子はどうして広島から出て行ったのか?
祖母・千恵子が菜々子に伝えたかったこととは?
調律師・矢川がなぜ被爆ピアノを伝える活動をしているのか?
菜々子はルーツを辿り、被爆ピアノの活動を辿りながら次第に何かを見つけていく…
監督・脚本:五藤利弘
出演:佐野史郎 武藤十夢 森口瑤子 宮川一朗太 飯島晶子 大桃美代子 城之内正明
ポセイドン・石川 鎌滝えり 沖正人 小池澄子 石原理衣 栩野幸知 内藤忠司