イベント

「既知との遭遇 アーティスト・トーク」

東京都渋谷公園通りギャラリー/ 東京都渋谷区
会期 2025年11月01日(土)11月02日(日)
11/1(土)と11/2(日)に開催。各回登壇者が異なります。
情報保障: 手話通訳

出展作家や関係者6組が登壇する「アーティスト・トーク」開催

東京都渋谷公園通りギャラリーで開催中の展覧会、
アール・ブリュット2025巡回展
既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!

出展作家や関係者6組が登壇する「アーティスト・トーク」を11/1(土)と2(日)に開催します。
会場を巡りながら、作家にまつわるエピソードなどのお話を伺います。
事前の申込は不要です。お気軽にご来場ください。(※手話通訳付き)

■イベント概要
①2025年 11月1日(土)14:00~15:00
登壇者:
井口直人(出展作家)と関係者(「さふらん生活園」施設長 水上明彦)
舛次 崇(出展作家)関係者(「あとりえすずかけ」神田浩平、三栖香織)
鶴川弘二(出展作家)と関係者(「すたじおぽっち」室本早知)

詳細はこちら
https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20251101-336.html

②2025年 11月2日(日)14:00~15:00
登壇者:
嶋 暎子(出展作家)と出展作家家族(嶋 裕子)
武田 拓(出展作家)と関係者(「わたしの会社」施設長 遠藤暁子、花輪功喜)
納田裕加(出展作家)と関係者(「工房集」城田侑希、渡邊早葉)

詳細はこちら
https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20251102-337.html
—–
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1・2 アクセス
参加方法:事前申込不要・参加無料。ご参加を希望される方は、時間になりましたら受付にお越しください。
主催:東京都渋谷公園通りギャラリー(公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 文化共生課)

アール・ブリュット2025巡回展「既知との遭遇」について
身近な素材を即興的に組み合わせて新たな表現を生み出す「ブリコラージュ」をテーマに、日本のアール・ブリュット作家6名の独創性あふれる作品世界を紹介する展覧会です。
使い終わった割りばしを集めて作った巨大オブジェや、広告チラシを使った高密度なコラージュ絵画など、見慣れたはずのものが驚きの創造物に生まれ変わる様子をご覧ください。

アール・ブリュット(Art Brut)とは
1940年代にフランスの芸術家ジャン・デュビュッフェによって提唱されたことばで、今日ではひろく専門的な美術の教育を受けていない人などによる、独自の発想や表現方法が注目されるアートを表します。

▼展覧会・イベント情報はこちらから
『展覧会公式サイト』:https://inclusion-art.jp/s/bricolage
『X』:https://x.com/skdgallery
『Instagram』:https://www.instagram.com/skdgallery_tokyo/

開催概要

時間
11月1日(土)14:00~15:00、11月2日(日)14:00~15:00
料金
無料、申込不要
対象・定員
各回20名
申込方法
ご参加を希望される方は、時間になりましたら受付にお越しください。
お問合せ
東京都渋谷公園通りギャラリー「2025巡回展 アーティスト・トーク」係
Email:skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL:03-5422-3151

関連

ピックアップ