イベント
レポート
動画
手話マップについて
わたしたちの目的・理念
お問い合わせ
プライバシーポリシー
寄付のお願い
イベント
トップ
/
イベント
/
横浜能楽堂「バリアフリー能」
横浜能楽堂「バリアフリー能」
横浜能楽堂
/
神奈川県
会期
2022年03月19日(土)
情報保障:
手話通訳
文字支援
#手話通訳
#文字支援
#横浜能楽堂
横浜能楽堂では、年に1回「バリアフリー能」を開催し、 さまざまな方が一緒に能・狂言を楽しめる環境づくりを目指しています。
今年開催の回で初めて、聴覚障がいの方向けに、音を振動で体感できる座席「ボディソニック」を導入しますので、ご案内させていただきます。
お出かけの予定が立てづらい状況ですが、ご周囲にご興味のありそうな方がいらっしゃいましたら、ご案内いただければ幸いです。
チラシデータはこちらよりダウンロードいただけます。
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/files/2021/10/yns_barrierfreenoh2022_2.pdf
開催概要
時間
14:00開演(13:00開場)
料金
S席 4,500円/A席 4,000円/B席 3,500円(全席指定)多くの方に日本の古典芸能である能・狂言に触れていただけるように、「介助者1名無料」「途中入退場可」「音声ガイド」「上演時字幕配信」「手話通訳」「台本の事前送付」など、さまざまなサポート態勢でお送りします。
今年は初めて、聴覚障がいの方向けに、音を振動で体感できる座席「ボディソニック」を導入します。※ ボディソニック席は、S席・A席のみで座席エリアが決まっています。
申込方法
「介助者チケット」「ボディソニック席」および各種サポートについては、Eメール(nougaku@yaf.or.jp)、FAX(045-263-3031)、お電話(045-263-3055)にて、ご希望の人数等をお伝えいただき、お申込ください。
※ サポートは無料(チケット料金のみで追加料金はなし)で、複数種のサポートをお申込いただけます。
URL
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?p=4401
ピックアップ
イベント
美術トーク[手話通訳付き]
会期
2025年08月02日(土)
手話通訳
イベント
美術館講座2025 第2回「アメリカにお...
会期
2025年07月19日(土)
手話通訳
文字支援
イベント
舞響詩「田園」~踊る、鳴らす、詩う~ ワ...
会期
2025年08月01日(金)
〜
11月23日(日)
各チームによりワークショップの日程は異なります。※詳細は東京文化会館ウェブサイトからご確認ください。
手話通訳
イベント
「都美セレクション グループ展 2025...
会期
2025年06月10日(火)
〜
07月02日(水)
トークイベント:2025年06月22日
手話通訳
イベント
「都美セレクション グループ展 2025...
会期
2025年06月14日(土)
※展覧会は6月10日㈫から7月2日㈬まで
手話通訳
イベント
「未知なる世界展」関連イベント「ジェニフ...
会期
2025年06月22日(日)
その他
手話通訳