イベント

10/14(火)「ダンス・ウェル」手話通訳付き【東京都渋谷公園通りギャラリー】

東京都渋谷公園通りギャラリー/ 東京都渋谷区
会期 2025年10月14日(火)
情報保障: 手話通訳

展覧会「既知との遭遇」の作品をあじわいながら、からだ全体で表現

美術館などの芸術空間で実施するダンス・プログラム「ダンス・ウェル」を
東京都渋谷公園通りギャラリー で開催します。

 

前回5月の開催では展示作品のないホワイトキューブの空間で実施しましたが、
10月は、9/27(土)~開催の展覧会、アール・ブリュット2025巡回展「既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!」の作品をあじわいながら、受け取ったイメージをからだ全体で表現してみます。(手話通訳付き)

 

◆「ダンス・ウェル」とは

イタリアのバッサーノ・デル・グラッパ市にあるCSC現代演劇センターの主宰により始められた、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象として美術館などの芸術空間で実施しているダンス・プログラムです。本イベントは、パーキンソン病と共に生きる方を中心に、子どもから大人まで、年齢やダンスの経験に関わらずご参加いただけます。

 

▼イベント詳細・申込情報はこちら!
【申込受付期間(抽選制)】2025年9月12日(金)0:00~9月30日(火)23:59

https://inclusion-art.jp/s/dancewell2025

 

◇交流プログラム「ダンス・ウェル」(※手話通訳付き)概要

開催日時|2025年10月14日(火)11:00~12:30
会 場|東京都渋谷公園通りギャラリー
アクセス|https://inclusion-art.jp/access/
定 員|5~7名 [事前申込制・抽選制]
参加費|無料
講 師|なかむらくるみ(ダンス・アーティスト、カラダ媒介人、ダンス・ウェル講師)
アシスタント|白神ももこ(振付家、演出家、ダンサー、「モモンガ・コンプレックス」主宰、ダンス・ウェル講師)、長澤あゆみ(ダンス・アーティスト、ダンス・ウェル講師)
対 象|パーキンソン病と共に生きる方、子どもから大人までどなたでも
申込方法|当ギャラリーWEBサイトの申込フォームから、ご氏名、ご連絡先など必要事項をご記入の上 、お申込ください。フォームのご利用が難しい場合は、問合せ先の電話または、メールでお申し込みください。
問い合わせ先|東京都渋谷公園通りギャラリー「ダンス・ウェル」係
Email|skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL|03-5422-3151

 

▼展覧会・イベント情報はこちらから
『X』:https://x.com/skdgallery
『Instagram』:https://www.instagram.com/skdgallery_tokyo/

開催概要

時間
11:00~12:30
料金
無料(要申込)
対象・定員
5~7名 [事前申込制・抽選制]
申込方法
当ギャラリーWEBサイトの申込フォームから、ご氏名、ご連絡先など必要事項をご記入の上 、お申込ください。フォームのご利用が難しい場合は、問合せ先の電話または、メールでお申し込みください。
お問合せ
東京都渋谷公園通りギャラリー「ダンス・ウェル」係
Email|skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL|03-5422-3151
備考
本イベントは抽選制です。当選の方のみ、10月7日までにメール等でお知らせいたします。

関連

ピックアップ