イベント

日本科学未来館:文字と絵で伝えあう展示ツアー(手話通訳つき)

日本科学未来館/ 東京・お台場
会期 2025年08月03日(日)
情報保障: 手話通訳文字支援

文字や絵を使いながら、未来館の展示をよく見て楽しむツアーです。科学コミュニケーターの案内のもと、手話通訳者とともに展示フロアをまわります。科学コミュニケーターは「See-Through Captions (シースルーキャプションズ)」という透明字幕ディスプレイを持っており、科学コミュニケーターが話した言葉が文字で表示されます。
ツアーのテーマは「大人になるってどういうこと?」。常設展示「細胞たち研究開発中」や「老いパーク」をまわりながら、ツアー中に感じたことを文字や絵、手話やジェスチャーなどで伝えあいます。一味違った展示の楽しみ方が見つかるかもしれません。

開催概要

時間
(1) 11:00~12:00 (2) 14:00~15:00 ※ツアー内容はどちらの回も同じです。
料金
入館料のみ
対象・定員
各回8名まで。ろう・難聴者の方をはじめ、どなたでもご参加いただけます。 ※ツアー内容は、小学4年生以上の方におすすめできるものとなっています。 ※日本語字幕を読むのが難しい方向けに、手話通訳をご用意しております。
申込方法
事前申し込み制(抽選)
【応募期間】6月27日(金)17:00~7月22日(火) まで
状況により、当日受け付けを行う場合があります。その場合は事前に未来館の公式SNSにてお知らせいたします。

お申し込みにはMiraikan IDへのご登録が必要です(登録無料)。
Miraikan IDについてはこちらをご覧ください:https://www.miraikan.jst.go.jp/friendship/
※応募者多数の場合は、ろう・難聴者の方を優先させていただきます。ご了承ください。
お問合せ
日本科学未来館 Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム:https://www.miraikan.jst.go.jp/contact/general.html

関連

ピックアップ