暦の上では12月7日は「大雪」ですが、近年の都心ではまだ紅葉が見られます。当館の日本庭園の紅葉は散り際となり、なおさらもののあわれを感じます。一方で陽は短く低く、晴れていれば束の間茶室の奥深く陽が差し込みます。寒さと静けさに包まれる、そんな季節だからこそ、茶室の炉の炭火の温もりに心が安らぎます。冬の特別茶会は、小間で呈茶をする唯一の茶会です。エアコンの無い茶室ならではの風情を感じることができるでしょう。偶然に集まった人たちで炉を囲んで一服しながら、ゆるやかで心温まる時間を共に過ごせればと思います。初心者の方も遠慮なくご参加ください。また、昨年度に続き、手話通訳付きの席を設けます(第2席:12時30分からのみ)。みなさまのご応募をお待ちしております。
お菓子は広間で、薄茶は小間でお出しいたします。