イベント

ことばで一緒にみる鑑賞会

横浜美術館/ 神奈川県横浜市
会期 2026年02月21日(土)
情報保障: 手話通訳

「いつもとなりにいるから 日本と韓国、アートの80年」展の会場内で、目の見える人・見えない人の2人のナビゲーターやエデュケーターとともに、言葉を通してグループで作品を鑑賞します。

ナビゲーター:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ スタッフ

 

横浜美術館リニューアルオープン記念展「いつもとなりにいるから 日本と韓国、アートの80年」

開催概要

時間
①10:30~12:30/②14:30~16:30<②は手話通訳あり>
料金
無料
※当日有効の観覧券が必要です。
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料です(ミライロID可)。
対象・定員
鑑賞会に関心のあるすべての人、視覚や聴覚に障がいのある人など
(各回8名程度 ※応募多数の場合は抽選)
申込方法
ウェブサイトの申込フォームからお申し込みください[申込締切:2026年2月2日(月)]
※手話通訳を希望する方は、②午後コースにお申し込みください。
※アクセスにご不安のある視覚障がいの方は、みなとみらい線「みなとみらい」駅から会場まで当館スタッフが同行いたします。必要な方はフォームにてお申し込みください。
お問合せ
横浜美術館 鑑賞チーム
電話:045-221-0300 (10時~18時、木曜日休館)
オンライン窓口

関連

ピックアップ